〒243-0433 神奈川県海老名市河原口5-13-24
こんにちは。
行政書士の長谷川です。
空き家の売買や賃貸の取引きが盛んに行われるようになりました。
大多数は不動産業者を通じて取引されていることと思います。
しかし、不動産業者に依頼するのが億劫だとか、ほとんど当事者間で話がまとまっているから契約書だけ作ってほしいということもあると思います。
そのようなときに、不動産業者では引き受けてもらえない事がほとんどで、業務上職務責任もあって簡単には提供してもらえません。
責任を負ってもらわなくてもいいので、自分たちにあった契約書や合意文書などを手に入れたいという方に対して、ちょうどいいサービスを提供しようと思いっています。
行政書士
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
神奈川大学大学院法学研究科法律学課程前期修了(法学修士)
神奈川県行政書士会 海老名・座間市部所属
賃貸営業から開発分譲まで、幅広い業種と仕事内容を約30年間にわたって経験してまりました。
不動産の取引は、一見、土地や建物という「モノ」を売り買いしたり、貸し借りするように見えます。
しかし、本当は「権利」の取引をしているのです。
他の動産でも同じなのですが、不動産は文字通り、「動かないモノ」を取引するので、そこを使う権限=権利があるかどうかが特に重要なのです。
権利自体は目に見えるものではありません。
なので文書というカタチにして、みんなにわかるようにするのです。
そして権利という法律上の取り決めのための文書ですから、不動産の取引をするときには法律の知識は不可欠になります。
不動産取引で特有のことや当事者の要望を適切に契約書に反映して、トラブルがない取引ができるようにお手伝いしたいと思っています。
その他、日常生活での「ちょっとした取り決めごと」を文書化したいというご相談もお受けしております。
まずはお気軽にご相談ください。